
「世界に1つだけのダイアリー」
今年も早いもので残すところあと2ヶ月を切りました。
そろそろ年末の挨拶も兼ねてダイアリーやカレンダーを配布される企業も多いかと思います。
弊社でも数社から受注しオリジナルダイアリーを作成し、自社でも50年以上前からクライアント様に1年のお礼を込めてお配りしております。
ただ、今年は新型コロナの影響で配布の仕方は様々のようですね。
今回はそんなダイアリーのお話しです。
「世界に1つだけのダイアリー」プレゼント
今回のブログに関連し、オリジナルダイアリーを先着100名様にプレゼントします。
・表紙カバー :20種類のデザインの中からお好きなデザインを選べます。
・本文・カレンダー部分:ご自身がカレンダーに入れたい記念日や誕生日など5つまで印刷します。
・本文・ノート部分 :全60頁 20頁ごとに「罫線」「方眼」「ドット」「無地(白紙)」からお好みの
物をお選びいただけます。
・本文・付録 :全10頁「印紙税(3p)」「ITの単位」「用紙サイズ」「級数表」「アスペクト比」
「度量衡換算表」「年齢早見表」「カロリー表」「通貨単位表」
「365日の継続シート」「ID&PASSおぼえがき」「ToDoリスト」
「お買い物リスト」「郵便代一覧」「国番号/時差早見表」「ガントチャート」
から10頁分お選びいただけます。
こちらのフォームからお申し込み下さい。
・表紙カバー :20種類のデザインの中からお好きなデザインを選べます。
・本文・カレンダー部分:ご自身がカレンダーに入れたい記念日や誕生日など5つまで印刷します。
・本文・ノート部分 :全60頁 20頁ごとに「罫線」「方眼」「ドット」「無地(白紙)」からお好みの
物をお選びいただけます。
・本文・付録 :全10頁「印紙税(3p)」「ITの単位」「用紙サイズ」「級数表」「アスペクト比」
「度量衡換算表」「年齢早見表」「カロリー表」「通貨単位表」
「365日の継続シート」「ID&PASSおぼえがき」「ToDoリスト」
「お買い物リスト」「郵便代一覧」「国番号/時差早見表」「ガントチャート」
から10頁分お選びいただけます。
こちらのフォームからお申し込み下さい。
オリジナルダイアリーの役割と傾向

年末、取引先に配布するダイアリー。自社をPRするノベルティとして定番の商材です。
ひと昔前の「オリジナルダイアリー」の主流といえば、既製品のダイアリーの表紙に自社のロゴマークやロゴタイプを箔押しや印刷をしたものが主流でした。
ひと昔前の「オリジナルダイアリー」の主流といえば、既製品のダイアリーの表紙に自社のロゴマークやロゴタイプを箔押しや印刷をしたものが主流でした。
表紙に自社名が記載されているということで、宣伝効果としては役割をに担っていますが、中面は既製品の為、手を加えることができませんでした。
ダイアリーもOne to Oneの時代です!
せっかくオリジナルとして制作するダイアリーなら、もっとノベルティとしての効果を上げていきたい。
そんなお客様の声から誕生したのが一向社のフルオリジナルダイアリーです。
そんなお客様の声から誕生したのが一向社のフルオリジナルダイアリーです。
従来のオフセット印刷では、個別の対応は不可能ですが、オンデマンド印刷なら可能です。
時代とともにオンデマンド印刷の性能も向上し、図柄を伴いわない印刷物であれば十分に対応可能になっております。
ここでオンデマンド印刷とそのメリットを紹介します。
時代とともにオンデマンド印刷の性能も向上し、図柄を伴いわない印刷物であれば十分に対応可能になっております。
ここでオンデマンド印刷とそのメリットを紹介します。
オンデマンド印刷とは

on Demand=「要求に応じて」サービスを提供するという意味で、必要なものを、必要な時に、必要な量だけ印刷できるのが、オンデマンド印刷が持つの特徴です。
高精密トナーによるレザープリンターを使用します。「カラーダイレクト印刷」とも言われます。
オンデマンド印刷のメリット
・小ロット印刷が可能
従来の印刷ではできなかった、10部、100部などの小ロット印刷が可能です。
・内容をバリアブル(可変)で印刷ができる
従来の印刷とは違い、バリアブル(可変)データで1冊づつ異なった内容が印刷することができます。
・発注から納品までが早い
従来印刷では版の制作やインクの乾燥待ちといった工程が必要ありません。そのため発注から納品までの
時間が短縮できます。
小ロット・短納期を可能にした新しい印刷方法であるオンデマンド印刷。その最大の特徴がバリアブル(可変)印刷です。 今回のこのオリジナルダイアリーを先着100名様にプレゼントは顧客ごとにお気に入りの「表紙を選べる」、「本文の内容を変える」、「ページごとに情報を差し替える」、「個別に名前を入れる」…等々バリアブルならではの対応をおこなう事で顧客が満足する製品に対応できる限りない可能性があります。 多様化した顧客の嗜好やニーズに、従来の「大量印刷」では対応しきれなくなった時代。 身近な利用頻度の高いダイアリーこそ、自分仕様に作り上げたいものです。
ノベルティとして活用されるオリジナルダイアリーも顧客に合わせたカスタマイズで“One to One”で対応し、その「利用価値を最大限に引き上げ」、「お客様に満足いただける」サービスの提供を行っております。
高精密トナーによるレザープリンターを使用します。「カラーダイレクト印刷」とも言われます。
オンデマンド印刷のメリット
・小ロット印刷が可能
従来の印刷ではできなかった、10部、100部などの小ロット印刷が可能です。
・内容をバリアブル(可変)で印刷ができる
従来の印刷とは違い、バリアブル(可変)データで1冊づつ異なった内容が印刷することができます。
・発注から納品までが早い
従来印刷では版の制作やインクの乾燥待ちといった工程が必要ありません。そのため発注から納品までの
時間が短縮できます。
小ロット・短納期を可能にした新しい印刷方法であるオンデマンド印刷。その最大の特徴がバリアブル(可変)印刷です。 今回のこのオリジナルダイアリーを先着100名様にプレゼントは顧客ごとにお気に入りの「表紙を選べる」、「本文の内容を変える」、「ページごとに情報を差し替える」、「個別に名前を入れる」…等々バリアブルならではの対応をおこなう事で顧客が満足する製品に対応できる限りない可能性があります。 多様化した顧客の嗜好やニーズに、従来の「大量印刷」では対応しきれなくなった時代。 身近な利用頻度の高いダイアリーこそ、自分仕様に作り上げたいものです。
ノベルティとして活用されるオリジナルダイアリーも顧客に合わせたカスタマイズで“One to One”で対応し、その「利用価値を最大限に引き上げ」、「お客様に満足いただける」サービスの提供を行っております。
お客様のバトラー=一向社
今まで、ロットが少ないため「オリジナルダイアリー」を断念していた企業様もオンデマンド印刷であれば実現可能です。
・自社のイメージにあったオリジナリティあふれる表紙にしたい。
・もっと自社の製品や商品のアピールがしたい。
・自社の記念日やイベント・行事をカレンダーに入れたい。
・ノートをもっと増やしたい。
・サイズをひと回り小さいくしたい。
・小ロットで作りたい
「オリジナルダイアリー」もOne to Oneでお客様に応じた、きめ細やかな対応をいたします。
オンデマンド印刷・バリアブル印刷活用例
オンデマンド印刷やバリアブル(可変)印刷の代表的な案件には
・「DM」
・「年賀状」
・「名刺」
・「マニュアル」
・「工事マニュアル」
・「チケット」
・「クーポン券」
・「チラシ」
・「入館証」
などがあります。
それ以外にもこんな使い方はいかがでしょうか?
・「会社案内」をターゲットに応じて訴求ポイントを出し分ける
・「製品カタログ」を取引先に応じて価格を出し分ける
その他にもいろいろな活用方法があります。
一向社ではアイデアと技術でお客様のニーズにあった”One to One"のサービスを提供しています。
オリジナルダイアリー制作・バリアブル印刷に関するお問い合わせはこちら
・「DM」
・「年賀状」
・「名刺」
・「マニュアル」
・「工事マニュアル」
・「チケット」
・「クーポン券」
・「チラシ」
・「入館証」
などがあります。
それ以外にもこんな使い方はいかがでしょうか?
・「会社案内」をターゲットに応じて訴求ポイントを出し分ける
・「製品カタログ」を取引先に応じて価格を出し分ける
その他にもいろいろな活用方法があります。
一向社ではアイデアと技術でお客様のニーズにあった”One to One"のサービスを提供しています。
オリジナルダイアリー制作・バリアブル印刷に関するお問い合わせはこちら
この記事を書いた人

- 営業部 TPROFILE
- 株式会社一向社 営業部
営業一筋30年(もうすぐ)。前職では営業コンテスト7位(300人中)の実績あり。主任、係長、課長、事務局長を経て、一向社に転職。
展示会のワンストップサービス構築の実績あり。一向社の「プロマケ」サービスなどサービス構築の中心的存在?。