
色々なツール・機能を実際に使ってみた〈Shaper ツール編〉
こんにちは。
最近、サン◯オの有名キャラクターさんが“アマビエ”とコラボし可愛らしい終息祈願グッズが順次発売されるそうで、早くこのパンデミックな現状と豪雨の被害が終息 復興してほしいと改めて思いました。
・
・
・
・
・
(コラボデザインを見て某少年漫画雑誌で連載してたバトル漫画のキャラクターを思い出したのは、ここだけの話)
私的な余談話はさておき…
今回の本題に入りたいと思います。
数年Illustrator(イラストレーター)を触っていますが、お恥ずかしながら未だに全く触った事の無い機能があったりします。
バージョンアップ後、概要ページを閲覧し「へーこんなツール出来たんだ」とその時はサラッと読み流して忘れるパターンだったり…昔から存在していたが使わなかった、知らなかったパターンもあります。
折角Illustrator(イラストレーター)に触れる環境にあるのだから、もっと知ろう!と思いまして自分の備忘録を兼ね、これから徐々に書き留めていきたいと思います。
鉛筆ツールを右クリックし、あれ?ナニコレ?と思ったツールがありました。
「Shaper ツール」と言うらしいです。
最近、サン◯オの有名キャラクターさんが“アマビエ”とコラボし可愛らしい終息祈願グッズが順次発売されるそうで、早くこのパンデミックな現状と豪雨の被害が終息 復興してほしいと改めて思いました。
・
・
・
・
・
(コラボデザインを見て某少年漫画雑誌で連載してたバトル漫画のキャラクターを思い出したのは、ここだけの話)
私的な余談話はさておき…
今回の本題に入りたいと思います。
数年Illustrator(イラストレーター)を触っていますが、お恥ずかしながら未だに全く触った事の無い機能があったりします。
バージョンアップ後、概要ページを閲覧し「へーこんなツール出来たんだ」とその時はサラッと読み流して忘れるパターンだったり…昔から存在していたが使わなかった、知らなかったパターンもあります。
折角Illustrator(イラストレーター)に触れる環境にあるのだから、もっと知ろう!と思いまして自分の備忘録を兼ね、これから徐々に書き留めていきたいと思います。
Shaper ツール
鉛筆ツールを右クリックし、あれ?ナニコレ?と思ったツールがありました。
「Shaper ツール」と言うらしいです。

鉛筆ツールと一緒にされてアイコン的に描くのに便利なツールかと思いまして試しにちょっとやって見ました。
アイコンの一部に描いてましたので、「丸」をフリーハンド(マウス:汚いw)で描いてみたのですが…こうなりました。
アイコンの一部に描いてましたので、「丸」をフリーハンド(マウス:汚いw)で描いてみたのですが…こうなりました。

…自動で正円になった!
他の図形でも修正されるのか気になったのでやってみました!
他の図形でも修正されるのか気になったのでやってみました!

結果、三〜六角形は修正されましたが…八角形は正円に修正され、星・ハートは修正されませんでした。
「Shaper ツール」はIllustrator CC 2015から実装されたそうです(今まで使った事なかった笑)
フリーハンドで描いても綺麗な正円などに修正されますが、個人的には普段の作業であまり使わないツールだと思いました。
丸が欲しいのなら「楕円形ツール」を使うと思います。
______
「こんなツールあったんだ」「この機能便利!」など少しでもお役に立てたら幸いです。
いいね・シェア・リツイートありがとうございます。励みになります!
さいごに
「Shaper ツール」はIllustrator CC 2015から実装されたそうです(今まで使った事なかった笑)
フリーハンドで描いても綺麗な正円などに修正されますが、個人的には普段の作業であまり使わないツールだと思いました。
丸が欲しいのなら「楕円形ツール」を使うと思います。
______
「こんなツールあったんだ」「この機能便利!」など少しでもお役に立てたら幸いです。
いいね・シェア・リツイートありがとうございます。励みになります!
この記事を書いた人

- カピッコPROFILE
- デザイン系の専門学校卒業後ikkoshaに入社。チラシやポスターなどの制作を主にしています。
扱えるAdobeソフトの数を増やしたいと思っている年頃。
社内撮影のハンドモデルを時たまやってます。