
オンラインセミナー開催を効率化!
「RESERVA」とZoomの連携で管理を簡単に。
昨年からのコロナ禍により、オンラインでのセミナー開催および参加の機会が共に増えていることと思います。当社で活用している「RESERVA」ではZoomとの連携が可能になり、オンラインセミナー開催がより簡単になりましたので、その設定方法をご紹介します。
【2】Zoom連携をしたいメニューを選ぶ
「高度な設定」から「オンラインミーティング連携」を選びます。

Zoomと連携したいメニューを選びます。

【3】開催する時間帯を選ぶ
「予約管理」から「日程表」に進みます。

【4】ミーティングIDを作成
該当メニューの日程をクリックすると「オンラインミーティング」の項目と「作成する」ボタンが表示されます。
「作成する」を押すとミーティングIDが自動生成されます。

【5】申込者には自動返信メール
申込者には自動返信メールされるので、個別にメール配信を設定する必要はありません。

【6】当日は「開始」ボタンを押して、オンラインミーティングを始められます!

予約システムを活用することで、参加者へ個別にミーティングIDやURLを連絡する必要がなく、予約管理がぐっと楽になります。
当社ではセミナー参加促進から開催への導線もご提案・サポートしています。
どうぞお気軽にご相談ください。
お問い合わせはコチラ!
当社ではセミナー参加促進から開催への導線もご提案・サポートしています。
どうぞお気軽にご相談ください。
お問い合わせはコチラ!
この記事を書いた人

- つーちゃんPROFILE
- 広告代理店でグラフィックデザイナーとして勤務後、一向社に入社。どんなジャンルでもやりたがる方ですが、パンフレット考えるのが割と好きです。Webマーケティング勉強&実践中。